機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

25

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】

amana tech night vol.7

Organizing : 株式会社アマナ/株式会社アマナイメージズ

Hashtag :#amana_tech
Registration info

一般枠

Free

FCFS
60/50

Description

■概要

「VR元年」と言われた2016年から1年が経ち、様々なプレイヤーがVRビジネスに取り組んでいます。
その中で、これからのVRビジネスの向かう先は、また、どのようにVRをビジネスに活用が出来るのかについて、VR業界を代表するプレイヤーの皆さまに登壇いただき、各社の取り組みと共にお話いただきます。
また、セミナー本編の前後には、VR体験会も用意しています。
既にVRビジネスに取り組んでいる方も、これからVRビジネスへの参入を検討されている方も、必聴のセミナーです。


■対象

・企業でVRビジネスに携わっている方
・今後ビジネスでVRに取り組んでみたいとお考えの方


■タイムテーブル

時間内容
18:00~ 開場~VR体験会①
19:00~ 開演
19:05~19:20登壇①
ダズル 出口 雅也 氏
19:20~19:35登壇②
KDDI 江幡 智広 氏
19:35~19:50登壇③
バンダイナムコ 小山 順一朗 氏・田宮 幸春 氏
19:50~20:05登壇④
HTC 西川 美優 氏
20:05~20:20登壇⑤
アマナ 岡本 崇志
20:20~20:30休憩
20:30~21:30パネルディスカッション
21:30~22:30交流会/VR体験会②

※時間配分はセミナーの進行上変更になる場合がございます。



■講師プロフィール

江幡 智広 氏

KDDI株式会社 バリュー事業企画本部
戦略推進部長,KDDI∞Labo長

1993年、DDI入社。移動体通信事業の営業企画部部門を経て、2001年よりコンテンツ事業に携わる。
以来、国内外の社外パートナーとのビジネスデベロップメントを中心に活動。
現在、2012年2月に設立した「KDDI Open Innovation Fund」を活用した投資を含むビジネスデベロップメントの責任者として活動。
2013年にはインキュベーションプログラム「KDDI∞Labo長」に就任。

小山 順一朗 氏

株式会社バンダイナムコエンターテインメント
AM事業部 エグゼクティブプロデューサー

日本大学理工学部精密機械工学科卒業後、1990年に株式会社ナムコ(現 バンダイナムコエンターテインメント)入社。その後、メカエンジニアとして体感ゲームに携わり、1992年には海外のVRの業務用ゲーム機「VIRTUALITY」を日本向けに展開。その後VR開発本部で仮想現実技術を追求し、「アルペンレーサー」などの体感マシンを中心に開発。バーチャルアイドルをコンセプトにした「アイドルマスター」や、ドーム型スクリーンでのVRを追求した「機動戦士ガンダム 戦場の絆」など、これまでにない新しいコンセプトの業務用ゲーム機タイトルに次々と携わる。現在は7月14日にオープンした超現実エンターテインメントEXPO「VR ZONE SHINJUKU」にて各VRアクティビティのディレクションを担当し「コヤ所長」として活躍中。

田宮 幸春 氏

株式会社バンダイナムコエンターテインメント
AM事業部 AMプロデュース1部 プロデュース4課 マネージャー

東京大学工学系研究科にてロボット工学を研究し、1998年にナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)入社。以降企画開発担当として「ドラゴンクロニクルシリーズ」や「ドラゴンボールZENKAIシリーズ」など業務用ゲーム機を中心に手がけながら、家庭用ゲームソフト、ネットワークコンテンツまで、幅広く携わる。中でも新規企画のコンセプト立案に参画することが多く、現在は7月14日にオープンした超現実エンターテインメントEXPO「VR ZONE SHINJUKU」にて各VRアクティビティのディレクションを担当し「タミヤ室長」として活躍中。

西川 美優 氏

HTC NIPPON株式会社
VR Business Unit ディレクター

東京大学法学部卒業後、アビームコンサルティング/アビームM&AコンサルティングにてIT・戦略・M&Aコンサルタントとして勤務。米ミシガン大学経営大学院にてMBA(経営学修士)取得後、スクウェア・エニックス・ホールディングスでハイエンドVRに出会い将来性を確信、AMDにてハイエンドVRの普及に貢献、現在HTC NipponにてVIVE事業の責任者を務める。

出口 雅也 氏

株式会社ダズル
取締役COO

1987年生まれ、慶應義塾大学商学部卒。大手ソーシャルゲーム会社でプロデューサーや事業部長を務め、現在は株式会社ダズルで取締役COOとしてVRプロダクトの分析サービス「AccessiVR(アクセシブル)」などVR事業と、広報・採用を担当。

岡本 崇志

株式会社アマナ
VR Contents Team執行役員

企業の広告キャンペーンを中心にアマナならではの表現力を活かした幅広いコンテンツプロデュース業務を担当。担当領域はグラフィク・TVCM・Web等、多岐にわたる。現在は、VRを中心としたデジタルコンテンツの企画・制作を行うプロジェクトチームのリーダーとして、ビジュアルコミュニケーションの観点から企業のコミュニーケーション活動におけるテクノロジー活用の提案を行なっている。


■参加費

・無料


■会場までのアクセス

会場:amana square "session hall"

〒140-0002
東京都品川区東品川2丁目2-43 T33ビル 1F

モノレール「天王洲アイル」駅より徒歩5分
りんかい線「天王洲アイル」駅より徒步5分

地図・詳細は、以下をご覧ください。(PDFファイルが開きます)
https://portfolio-ai.com/files/amanasquare201710_jp.pdf


■注意事項

※受付にて、お名刺を2枚頂戴致します。また、終了後、交流の時間を設けておりますので、お名刺を余分にお持ち頂ければと思います。
※ノートPCをお持ちいただく場合は予備バッテリーをお持ちいただくか、十分に充電を行ってからお持ちください。


■主催者について

・株式会社アマナイメージズ:http://amanaimages.com
国内最大級のストックフォト販売サイト「amanaimages.com」を運営。2,500万点以上の高品質なストックフォトを取扱いしており、全て著作権又は利用許諾権を有しており安全・安心にご利用いただいています。さらに、動画素材や3D素材など、クリエイティブワークに必要なあらゆる素材をオンラインで手軽にご購入いただけます。

Presenter

KDDI 江幡智広 氏 KDDI 江幡智広 氏 バンダイナムコ 小山 順一朗 氏 バンダイナムコ 小山 順一朗 氏 バンダイナムコ 田宮 幸春 氏 バンダイナムコ 田宮 幸春 氏 HTC  西川 美優 氏 HTC 西川 美優 氏 ダズル 出口 雅也 氏 ダズル 出口 雅也 氏 アマナ 岡本 崇志 アマナ 岡本 崇志

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

amana tech night

amana tech night published 先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】.

10/10/2017 21:00

VRビジネスのこれから【体験会も開催】 を公開しました!

Group

amana tech night

アマナが主催するクリエイター・エンジニア向けイベント

Number of events 7

Members 808

Ended

2017/10/25(Wed)

19:00
22:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/10/08(Sun) 10:00 〜
2017/10/25(Wed) 19:00

Location

amana square "session hall"

東京都品川区東品川2丁目2-43

Attendees(50)

matsumura_arihiro

matsumura_arihiro

VRビジネスのこれから【体験会も開催】に参加を申し込みました!

hayashi_nana

hayashi_nana

I joined VRビジネスのこれから【体験会も開催】!

kure_kure_zo

kure_kure_zo

VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

cutc

cutc

VRビジネスのこれから【体験会も開催】に参加を申し込みました!

RuiChen

RuiChen

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

佐藤義清

佐藤義清

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】に参加を申し込みました!

t_koma

t_koma

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

JiroKogure

JiroKogure

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

たか

たか

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】に参加を申し込みました!

Attendees (50)

Waitlist (10)

ajiponkun

ajiponkun

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

kaneeri

kaneeri

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】に参加を申し込みました!

ko_mo_san

ko_mo_san

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

Sadayasu

Sadayasu

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

tyan

tyan

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

TetsuyaOhashi

TetsuyaOhashi

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

KE-CHI

KE-CHI

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

Rebbecka

Rebbecka

I joined 先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】!

duketadano

duketadano

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

Kuniaki_Izumi

Kuniaki_Izumi

先端企業から学ぶ!VRビジネスのこれから【体験会も開催】 に参加を申し込みました!

Waitlist (10)

Canceled (9)